207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

◯尾室高志教育長 本市の小・中・義務教育学校教職員の9月期における1人当たり月平均時間外勤務時間を、ガイドライン施行前の平成29年と施行後の令和3年で比較いたしますと、11.9時間減少しております。率にすると約21.4%の縮減となっております。また、80時間超の割合も、平成29年から令和3年にかけて19.8%だったものが3.2%と縮減しております。

鳥取市議会 2022-04-15 2022年04月15日 令和4年 第2回臨時会(第1号) 本文

支給額につきましては、過去の比較対象月月平均売上高に応じて、売上高50万円未満事業者には10万円を上限に県の応援金と同額の給付金を、また、売上高50万円以上200万円未満事業者には15万円の給付金を、また、売上高200万円以上の事業者には30万円の給付金をそれぞれ支給するものでございます。  続きまして、3点目でございます。この事業対象を県の応援金を受給した事業所とした理由でございます。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

令和年度は、入院や大きな手術が重なったため、12月から2月分までの医療費が例年より大きく増加する見込みですが、令和年度につきましては、入院手術等特別事情分の1,000万円を含め、令和年度令和年度前半の実績から月平均を出し、5,658万円を計上いたしました。生活扶助同様、扶助費総額から9万2,000円を引いた残りの額の4分の3が国庫負担金での充当となります。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

 278 長坂則翁議員要望) ………………………………………………………………………………………… 278 議長休憩) …………………………………………………………………………………………………… 278 副議長再開) ………………………………………………………………………………………………… 278 浅野博文議員(~質問~第6期鳥取市障がい福祉計画における共同生活援助グループホ  ームの月平均利用者数

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

直近年間本庁保育所等の職員1人当たりの時間外勤務月平均時間数につきましては、災害や選挙、新型コロナウイルス感染症対応などの突発的な業務を除きまして、平成30年度は11.8時間、令和年度は11.5時間、令和年度は10.2時間となっておりまして、年々減少傾向にあるものと分析、評価をしております。  

鳥取市議会 2021-07-20 2021年07月20日 令和3年 第4回臨時会(第1号) 本文

この事業は、新型コロナの影響で厳しい経営状態にある市内飲食業旅行関連業者等対象に、今年の1月から3月の月平均または4月単月売上高が前年または前々年月平均売上高と比べて50%以上減少した事業者給付金を支給する事業となっています。申請が6月30日で締め切られ、想定されていた予算が足りないということで、今回846万1,000円の補正予算が計上されています。

鳥取市議会 2021-04-14 2021年04月14日 令和3年 第3回臨時会(第1号) 本文

次、この資料によりますと、令和3年1月から3月の月平均または4月単月売上高が前年または前々年月平均売上高比較して50%以上減少ということが要件になっています。そして給付額も、前年または前々年月平均売上高によって100万円、50万円、25万円、10万円と4段階になっています。このような制度設計にした理由と、その効果をどのように考えておられるのかお尋ねします。  

米子市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4号 3月10日)

2月末時点の相談件数の総数は176件でございまして、窓口の設置当初は月平均で約50件のお問合せがあったところでございますが、現在のところは落ち着いてきておりまして、月に数件程度となっているところでございます。問合せの内容につきましては、国の補助金等の手続に係るものが最も多いということでございまして、これが全体の65.3%でございます。

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会 目次

…………………………………… 211 寺坂寛夫議員要望) ………………………………………………………………………………………… 211 議長休憩) …………………………………………………………………………………………………… 211~212 副議長再開) ………………………………………………………………………………………………… 212 金田靖典議員(~質問~小・中学校の教職員の時間外勤務月平均

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会(第5号) 本文

そこで、鳥取市の実態について、今年度の小・中学校の教職員先生方月平均時間外は、実態はどうなっているのかお尋ねいたします。  次に、透析患者への支援について質問いたします。  透析患者への支援について、何らかの原因でこの透析を行うわけですが、腎臓への障がいが発生した場合、こういう治療に入るわけですが、特に直近10年間鳥取市内での透析患者の動向について質問いたします。  

岩美町議会 2020-03-11 03月11日-03号

厚労省の脳・心臓疾患に関する労災認定基準は、発症前1カ月におおむね100時間、または2カ月から6カ月にわたり月平均80時間を超える残業があったことを過労死ラインというふうにされております。 2024年から勤務医残業時間の罰則、月上限規制が始まり、地域医療を担う特定の医療機関研修医上限は実に年1,860時間、勤務医一般上限は年960時間となる方向のようでございます。

米子市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第6号 3月 9日)

これに、令和年度2月までの月平均値104人を3月の出生数と仮定して加算いたしますと1,244人ということになります。 ○(渡辺議長) 稲田議員。 ○(稲田議員) 資料を忘れてしまったようなので覚えている範囲でいきます。大体、年度当たり30人から、最近だと70人ぐらいということで、この四、五年度で恐らく、前の年度で下がっていく、下げ幅を足していくと200人ぐらいになっていくのかなと。

湯梨浜町議会 2020-03-09 令和 2年第 2回定例会(第 5日 3月 9日)

ただし、平均だけではなく、個々の状況では、過労死ラインと呼ばれる80時間を超えている教職員が小・中学校あわせて月平均12名程度、5月が最も多くて24名、その中でも100時間を超えている者が月平均5名程度、4月、10名、5月、9名という状況でした。12月、1月は年末年始の休日があった関係もあり、80時間以上、12月が6名、1月が1名、うち100時間以上が12月、2名、1月はなしという状況でした。